公開日 2023年3月15日
出典:Twitter/@flaneur_books
店名になっている言葉はフランス語で訳すと「遊歩者」と言うそう。
書棚を巡る…、街を歩く…
そんな楽しさを表現するこちらの書店は、東京都品川区にある「フラヌール書店」。
今年の3月7日に開店したばかりの、新しい本屋さんです。
可愛らしい絵本。
外には誰でも自由に描ける看板が。
柔らかい日差しが差し込む店内は、ホッと落ち着きます。
出典:Twitter/@flaneur_books
開店初日を無事に終えることができました。ご来店くださった方々、応援してくださった方々、ほんとうにありがとございます。いただいたお花をすべて店内に仕舞うと、お店中がとてもいい香りです。今週は休まず営業して、来週からは水曜と第一第三日曜定休、12時-20時営業時間でやっていきます☺️ pic.twitter.com/MAMCJnvrFe
— フラヌール書店 (@flaneur_books) March 7, 2023
こんにちは☺️今日は肌寒いけれど爽やかで、気持ちいい日ですね。オープンから2週目に入りました。ちょっと落ち着いて、現在地を確認したいと思います。今日ホワイト・デイだってことも、奥さんに教えてもらうまでまったく気づいてませんでした。
20時までやってます📚📚📚 pic.twitter.com/4Ov37ULgHZ— フラヌール書店 (@flaneur_books) March 14, 2023
↓ 場所はこちら ↓
住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目6−31 102 |
TEL | 03-6450-8272 |
店内の書棚も作られたそう。
ほっこり優しい雰囲気の本屋さんです。
素敵な空間でゆっくり本を選ぶのも良し。
外の看板に気持ちを描くのも良し。
ご興味のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
今回は、フラヌール書店のオープン情報をお伝えしました。
今後もこういった新しいプロジェクトや、書店情報があればお伝えしていきます。
書店が続くことを応援しています。
書店での奇跡的な本との出会いを、体験したことはありますか?
一冊の本との出会いがその後の人生を、大きく変えた話はよく耳にします。
色々な奇跡を育んでくれる場所…。
しかし近年、そんな書店の存続が難しいと言う声も増えてきました。
私たちはこの状況に何かできることはあるか考え、書店応援団を立ち上げました。
素敵な本との出会いを叶えてくれる、町の書店を応援したい。
また本を愛する方や、本にあまり馴染みのない方でも参加しやすい内容を意識しています。
―提携している町の書店で店頭買取を行っています。
町の書店で気軽に本が売れます。買い取った本は中古本として販売され、売り上げの一部が書店に還元されます。
―読み終えた本とレシートを一緒に送ると定価の半額が戻ります。
書店での購入の際のレシート提示で定価の半額で買取をすることにより、間接的に書店購入のお手伝いをします。
―提携している町の書店で『寄付ぽすと』を設置しています。
『寄付ぽすと』に読み終えた本を投函すると、本の市場価値相当が書店に寄付されます。
―提携している町の書店で『書店応援ぼっくす 』を販売しています。
『書店応援ぼっくす 』に読み終えた本を詰めて送ると簡単に売ることができます。『書店応援ぼっくす 』の購入代金が書店に還元されます。
書店応援団について
OTHERコンテンツ
カスタマーサポート
宅配買取サービス