公開日 2023年1月24日
シェルターといっても、核兵器から身を守るためのものではない。
札幌市北区にある書店の2階。
そこに併設されているのは、「生活困窮者」が宿泊できるシェルターです。
クラウドファンディングで実現されたこの施設は、シェルターという名前から連想されるような暗さはなく、店内の本棚も白木で作られ、明るさに満ちています。
棚に並べられている本も様々なジャンルのものが並び、大型書店では出会えない本に出会るかもしれません。
各地のZINEもぞくぞくと取り揃えられていくそうなので、さらに多様性に磨きがかかりそうですね。
出典:https://www.instagram.com/seesawbooks_n18/
【1/21 ショップ紹介】
〈hilltop herbs〉
北海道石狩市で育てた無農薬ハーブを販売🌿
なんとその場で気分に合わせて、オリジナルブレンドを作ってくれるサービスも😳
寒い日が続いてますから、ぜひハーブティーであったまってください pic.twitter.com/AkkWrzL5W9— Seesaw Books/シーソーブックス (@seesawbooks_n18) January 21, 2023
↓ 場所はこちら ↓
住所 |
〒001-0018 北海道札幌市北区北18条西4丁目1−7 UNTAPPEDHOSTEL裏 |
アクセス | 地下鉄南北線北18条駅より徒歩1分 |
WEBサイト | https://seesawbooks.com/ |
時には様々なポップアップショップなどのイベントも開催され、本好きじゃなくても楽しめるスポットになっています。
本だけではなく雑貨の販売、ハーブや七宝焼きの販売を行っている期間もあるので、気になったらぜひともチェックしてみてくださいね。
ミルクソフトクリームは、期間限定の販売ではないようですよ……!
今後もこういった新しいプロジェクトや、書店情報があればお伝えしていきます。
書店が続くことを応援しています。
書店での奇跡的な本との出会いを、体験したことはありますか?
一冊の本との出会いがその後の人生を、大きく変えた話はよく耳にします。
色々な奇跡を育んでくれる場所…。
しかし近年、そんな書店の存続が難しいと言う声も増えてきました。
私たちはこの状況に何かできることはあるか考え、書店応援団を立ち上げました。
素敵な本との出会いを叶えてくれる、町の書店を応援したい。
また本を愛する方や、本にあまり馴染みのない方でも参加しやすい内容を意識しています。
―提携している町の書店で店頭買取を行っています。
町の書店で気軽に本が売れます。買い取った本は中古本として販売され、売り上げの一部が書店に還元されます。
―読み終えた本とレシートを一緒に送ると定価の半額が戻ります。
書店での購入の際のレシート提示で定価の半額で買取をすることにより、間接的に書店購入のお手伝いをします。
―提携している町の書店で『寄付ぽすと』を設置しています。
『寄付ぽすと』に読み終えた本を投函すると、本の市場価値相当が書店に寄付されます。
―提携している町の書店で『書店応援ぼっくす 』を販売しています。
『書店応援ぼっくす 』に読み終えた本を詰めて送ると簡単に売ることができます。『書店応援ぼっくす 』の購入代金が書店に還元されます。
書店応援団について
OTHERコンテンツ
カスタマーサポート
宅配買取サービス